トランセンドが無線LAN内蔵のSDHCメモリーカードを発売
SDカードやCFカードなどがサンディスクと比べるとかなり安値で購入することができるトランセンドから、無線LAN内蔵のSDHCメモリーカードが1月下旬に発売されます。
これは、かなり期待できそうな新商品です。
東芝のFlash Airに、よく似ている商品ですけれど、Flash Air は、8GBしかありませんし、転送速度も「クラス6」です。
しかし、このトランセンドは、クラス10に対応していますので、転送速度が速い!
そして、16GBと32GBの容量がありますので、RAWで撮影しても、頻繁にメモリーカードを交換する必要がありません。
しかも、Eye-fi などのように、iphoneやアンドロイドなどのスマートフォンに即時転送も可能ですので、撮影した画像をすぐに大きな画面で確認ができそうですね。
16GBが5,980円(税込)、32GBが7,980円(税込)で発売される予定ですので、一度、無線LAN内蔵のSDHCカードを試してみたい方には、ぴったりだと思います。
ただ、仕事で使う場合は、心配な点があります。
ただ、トランセンドのメモリーカードは、カメラ比較.com でも以前、よく購入していたのですが、不良品に当たる確率がかなり高いです。
今まで20枚以上は購入していますが、運が悪いだけかもしれませんが、5枚に1枚程度が不良品に当たっています。
具体的には、使っている途中にエラーがでて、読み書きができなくなるのです。
そのため、トランセンドのメモリーカードを使う時は、データがなくなるかもしれない、という恐怖感と共に使わないといけません。
この点、サンディスクはノートラブルですので、そのような心配がほとんどありません。
今まで、20枚程度は購入していると思うのですが、不良品に当たったことがないのです。
そのため、SNSにアップするだけなどの用途でしたら、十分だと思いますけれど、データが無くなると困る仕事には、使わない方がいいかもしれませんね。。。
トランセンドの新商品と東芝のFlash Air の比較
商品 | トランセンド 無線LAN内蔵SDHCカード |
東芝 Flash Air |
容量 | 16GB、32GB | 8GB |
転送速度 | Class10 | Class6 |
即時転送 | ○ | × |
価格 | 5980円~ | 5220円~ |
Transcend Wi-Fi SDカード 16GB 2年保証 TS16GWSDHC10
Transcend Wi-Fi SDカード 32GB 2年保証 TS32GWSDHC10
本日のバーゲン情報
【緊急値下げ】 Canon / Nikon / OLYMPUS / PENTAX
【タイムセール】 一眼レフ・ミラーレス一眼・ビデオカメラ
【70%OFF】 コンパクトデジタルカメラ
adsense
adsense
関連記事
-
-
ソニーがバックアップ専用のSDカードを発表
ソニーが、パソコンのカードスロットに入れておくだけで、自動的にパソコン内の指定されたフォルダのデータ
-
-
東芝 EXCERIA micro SDHC カード レビュー
キャノン PowerShot N が届きました。
http://camera-hikaku.c
-
-
東芝が世界最高速度のCFカードを発売
東芝が、2012年12月に発表していた世界最高速度のCFカード「EXCERIA PRO」を2013年
-
-
東芝 書込速度が世界最速のSDカードを発売開始
東芝は、世界最速の書き込み速度を実現したSDHCメモリーカード「EXCERIA PRO」(エクセリア
-
-
サンディスク リード最大450MB/secのCFast 2.0を発表
サンディスクは2013年9月13日、CFast 2.0メモリーカード「Extreme Pro CFa
-
-
メモリーカード「SDカード」「CFカード」の選び方
カメラ比較.com では、メモリーカードを今まで数十枚購入して使ってきました。 ず
-
-
メモリーカードへの書き込みを早くする方法
アマゾンでサンディスクのExtreme の32GBを購入しました。
並行輸入品の方が安かったの
-
-
Sandisk Extreme SDXC 128GB HD Video Class10 45MB/s の購入レビュー
先日、アマゾンにて2つ目の「Sandisk Extreme SDXC 128GB HD Video
-
-
東芝 無線LANカード「FlashAir」の32GBモデルを発表
東芝が無線LANカード「FlashAir」の32GBモデル「SD-WD032G」を2013年11月1
-
-
ソニーが「XQDカード」を採用したハンディカム「FDR-AX1」を発表
2013年9月5日、ソニーが「XQDカード」を採用した4K対応のハンディカム「FDR-AX1」を20
写真ブログ
本日の女性ポートレイト・ランキング
本日のデジタル一眼レフカメラ・ランキング
本日のカメラ・レンズ・撮影機材・ランキング
お祭りやイルミネーションの写真集
ツイッター
adsense
adsense
関連記事
-
-
ソニーがバックアップ専用のSDカードを発表
ソニーが、パソコンのカードスロットに入れておくだけで、自動的にパソコン内の指定されたフォルダのデータ
-
-
東芝 EXCERIA micro SDHC カード レビュー
キャノン PowerShot N が届きました。 http://camera-hikaku.c
-
-
東芝が世界最高速度のCFカードを発売
東芝が、2012年12月に発表していた世界最高速度のCFカード「EXCERIA PRO」を2013年
-
-
東芝 書込速度が世界最速のSDカードを発売開始
東芝は、世界最速の書き込み速度を実現したSDHCメモリーカード「EXCERIA PRO」(エクセリア
-
-
サンディスク リード最大450MB/secのCFast 2.0を発表
サンディスクは2013年9月13日、CFast 2.0メモリーカード「Extreme Pro CFa
-
-
メモリーカード「SDカード」「CFカード」の選び方
カメラ比較.com では、メモリーカードを今まで数十枚購入して使ってきました。 ず
-
-
メモリーカードへの書き込みを早くする方法
アマゾンでサンディスクのExtreme の32GBを購入しました。 並行輸入品の方が安かったの
-
-
Sandisk Extreme SDXC 128GB HD Video Class10 45MB/s の購入レビュー
先日、アマゾンにて2つ目の「Sandisk Extreme SDXC 128GB HD Video
-
-
東芝 無線LANカード「FlashAir」の32GBモデルを発表
東芝が無線LANカード「FlashAir」の32GBモデル「SD-WD032G」を2013年11月1
-
-
ソニーが「XQDカード」を採用したハンディカム「FDR-AX1」を発表
2013年9月5日、ソニーが「XQDカード」を採用した4K対応のハンディカム「FDR-AX1」を20
ちょっと気になるカメラ情報はツイッターでお届けしています。
素敵な写真はリツイートしていますので、是非、フォローして下さいね。
コメント
カメラ比較.com では、コメントやメッセージを受け付けています。
ご意見やご要望、気がついたことなどは、下記から投稿して下さいね。
メールアドレスとウェブサイトは省略可能です。
コメントは承認後に表示されます。