シグマがまもなく発表する新レンズについて
シグマの公式サイトに、新レンズの掲載がありました。
現在は削除されましたので、恐らく、公式発表前に、ページに問題がないかのチェックをするために、テストのためにアップしたのだと思います。
公式発表前に、掲載された商品は下記のレンズです。
24-105mm F4 DG OS HSM (フルサイズ用)
価格 125,000円
ひとこと
管理人は、この商品ページを見ましたので、正式発表だと思っていたのですが、先ほどアクセスした所、削除されていましたので、テストのためにアップしたみたいです。
ホームページもできあがっていますので、近日中に発表されることは間違いなさそうですね。
F4通しの標準ズームレンズでは、ニコンには「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」というF4通しの比較的新しいレンズがあります。
しかし、キャノンの「EF24-105mm F4L IS USM」は、発売されたのが約8年前になります。
そのため、シグマのこのレンズの方が、最新の設計になりますので、解像度などは上回る可能性が高いです。
今回は「アートライン」での発表ですので、描写を重視して設計されているレンズですので。。。
このレンズは、特にキャノンユーザーにはうれしいかもしれませんね。
また、ソニーとペンタックス用のマウントですが、こちらも、恐らく、発売されると思います。
シグマでは「マウント交換」ができるサービスをしていますので、ソニーやペンタックスに買い換えると、シグマのレンズが使えなくなる。
というのでは、マウント交換の意味がないですので。。。
正式発表が、待ち遠しいですね。
関連商品
amazonのレビューなどが参考になります。
本日のバーゲン情報
【緊急値下げ】 Canon / Nikon / OLYMPUS / PENTAX
【タイムセール】 一眼レフ・ミラーレス一眼・ビデオカメラ
【70%OFF】 コンパクトデジタルカメラ
adsense
adsense
関連記事
-
-
シグマに15億円支払い命令(ニコンの手ぶれ補正の特許侵害の裁判結果)
ニコンがカメラの手ぶれ補正技術の特許が侵害されているとして、シグマに約124億円の賠償損害を求めてい
-
-
シグマ 「SIGMA 50mm F1.4 DG HSM」を発表
シグマが2014年1月7日に、35mmフルサイズ対応レンズ「SIGMA 50mm F1.4 DG H
-
-
SIGMA 「18-35mm F1.8 DC HSM」のニコン用の発売日を発表
シグマは「SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM」のニコン用を2013年10月11日に発
-
-
シグマが「マウント交換サービス」を開始
シグマが2013年9月2日に「マウント交換サービス」を開始することを発表しました。 http://
-
-
シグマ 「SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM」を正式発表
株式会社シグマが、Artラインの新標準ズームレンズとして「SIGMA 24-105mm F4 DG
-
-
シグマ 「APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM」の不具合について Part.2
以前、SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM の不具合について書
-
-
シグマ 「24-105mm F4 DG OS HSM」のキャノン用の発売日を発表
シグマは「24-105mm F4 DG OS HSM」のキャノン用を2013年11月15日に発売する
-
-
シグマがニコン「D5300」対応のレンズファームウェアを公開
ニコンの「D5300」のボディーを使うと、ニコン用のモーター内蔵シグマ製レンズにて、オートフォーカス
-
-
シグマ 「APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM」のレンズの不具合について Part.1
SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM ニコン(NIKON)用を
-
-
シグマが「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」のソニー用とペンタックス用の発売日を決定
シグマが「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」のソニー用とペンタックス用の
写真ブログ
本日の女性ポートレイト・ランキング
本日のデジタル一眼レフカメラ・ランキング
本日のカメラ・レンズ・撮影機材・ランキング
お祭りやイルミネーションの写真集
ツイッター
adsense
adsense
関連記事
-
-
シグマに15億円支払い命令(ニコンの手ぶれ補正の特許侵害の裁判結果)
ニコンがカメラの手ぶれ補正技術の特許が侵害されているとして、シグマに約124億円の賠償損害を求めてい
-
-
シグマ 「SIGMA 50mm F1.4 DG HSM」を発表
シグマが2014年1月7日に、35mmフルサイズ対応レンズ「SIGMA 50mm F1.4 DG H
-
-
SIGMA 「18-35mm F1.8 DC HSM」のニコン用の発売日を発表
シグマは「SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM」のニコン用を2013年10月11日に発
-
-
シグマが「マウント交換サービス」を開始
シグマが2013年9月2日に「マウント交換サービス」を開始することを発表しました。 http://
-
-
シグマ 「SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM」を正式発表
株式会社シグマが、Artラインの新標準ズームレンズとして「SIGMA 24-105mm F4 DG
-
-
シグマ 「APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM」の不具合について Part.2
以前、SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM の不具合について書
-
-
シグマ 「24-105mm F4 DG OS HSM」のキャノン用の発売日を発表
シグマは「24-105mm F4 DG OS HSM」のキャノン用を2013年11月15日に発売する
-
-
シグマがニコン「D5300」対応のレンズファームウェアを公開
ニコンの「D5300」のボディーを使うと、ニコン用のモーター内蔵シグマ製レンズにて、オートフォーカス
-
-
シグマ 「APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM」のレンズの不具合について Part.1
SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM ニコン(NIKON)用を
-
-
シグマが「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」のソニー用とペンタックス用の発売日を決定
シグマが「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」のソニー用とペンタックス用の
ちょっと気になるカメラ情報はツイッターでお届けしています。
素敵な写真はリツイートしていますので、是非、フォローして下さいね。
コメント
カメラ比較.com では、コメントやメッセージを受け付けています。
ご意見やご要望、気がついたことなどは、下記から投稿して下さいね。
メールアドレスとウェブサイトは省略可能です。
コメントは承認後に表示されます。