キャノンの対象商品を購入すると最大3万円のキャッシュバック
キャノンは、対象商品を購入すると、最大3万円のキャッシュバックや絶景フォトツアーが当たる「ゴールドラッシュ[プレミアム]キャンペーン」を発表しました。
キャンペーンの内容について
【キャンペーン名】ゴールドラッシュ[プレミアム]キャンペーン
【キャンペーン期間】2013年11月22日~2014年1月13日
【申込み締切日】2014年1月31日(当日消印有効)
キャッシュバック対象商品
「3万円キャッシュバック」の対象商品
EOS-1D Xボディー
EOS 5D Mark III EF24-70L IS USMレンズキット
「2万円キャッシュバック」の対象商品
EOS5D MarkIII ボディー
EOS5D MarkIII EF24-105LISUSMレンズキット
EOS6D EF24-70L IS USMレンズキット
「1万円キャッシュバック」の対象商品
EOS6D ボディー
EOS6D EF24-105 L IS USMレンズキット
EF 8-15mm F4L FisheyeUSM
EF 16-35mm F2.8 L II USM
EF 17-40mm F4 L USM
EF 24-70mm F2.8 L II USM
EF 24-70mm F4 L IS USM
EF 70-200mm F2.8 L IS II USM
EF 70-200mm F4 L IS USM
EF 70-300mm F4-5.6 L IS USM
EF 50mm F1.2 L USM
EF 85mm F1.2 L II USM
EF 300mm F2.8 L IS II USM
EF 400mm F2.8 L IS II USM
EF 100mm F2.8 L Macro IS USM
PIXUS PRO-1
PIXUS PRO-10
「5千円キャッシュバック」の対象商品
PowerShot G1X
PowerShot G16(PREMIUM BOXは対象外)
PowerShot S120(PREMIUM BOXは対象外)
エクステンダー EF1.4xIII
エクステンダー EF2xIII
スピードライト600 EX-RT
スピードライト430 EXII
バッテリーグリップ BG-E11
バッテリーグリップ BG-E13
PIXUS PRO-100
「3千円キャッシュバック」の対象商品
PowerShot S200
「プロ写真家と行く絶景フォトツアー」について
応募者から抽選で100名様を「プロ写真家と行く絶景フォトツアー」にご招待。
ただし、エクステンダー・バッテリーグリップ・スピードライトはフォトツアー応募対象外の商品となります。
また、1番と10番はコンパクトデジタルカメラをお持ちの方限定です。
【1】富士山ベストスポット巡り(写真家:工藤智道氏)
【2】道東・魅惑の雪景色(写真家:横山宏氏)
【3】式年遷宮を迎えた伊勢神宮と英虞湾の夕景(写真家:石橋睦美氏)
【4】神輿来海岸と熊本春めぐり(写真家:今岡昌子氏)
【5】長崎軍艦島周遊ツアー(写真家:榎並悦子氏)
【6】絶景の大井川鐵道(写真家:山﨑友也氏)
【7】桃源郷花見山と桜の名所巡り(写真家:米美知子氏)
【8】富士山ベストスポット巡り(写真家:工藤智道氏)
【9】緑あふれるブナの森と水景の鳥海山(写真家:米美知子氏)
【10】新緑の上高地を巡る、絶景スナップツアー(写真家:石橋睦美氏)
キャンペーンのお申し込みについて
キャンペーンのお申し込みや詳細は下記のページをご覧下さい。
ゴールドラッシュ[プレミアム]キャンペーン
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush-premium/index.html
絶景フォトツアー
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush-premium/tour.html
ひとこと
購入を検討していた商品が対象商品の中にある場合は、背中を押してくれるキャンペーンですね。
ちなみに、カメラ比較.com では、ペンタックスのレンズで欲しいレンズがあったのですが、少し高価なレンズだったので、ずっと購入していなかったレンズがありました。
しかし、このキャンペーンと同じようなキャッシュバックキャンペーンがペンタックスでありましたので、「えいや!」と購入したことがあります。
もちろん、そのレンズは今でも大活躍しています。
必要がないのに、キャンペーンがあるからといって購入する必要はありませんが、欲しいけれども、購入に踏み切れなかったカメラやレンズがあれば、このキャンペーンを利用して購入するのがいいと思います。
来年から消費税が上がることを考えても、購入のタイミングは。。。
「今でしょ!」←(もうピークは過ぎたかな?)
本日のバーゲン情報
【緊急値下げ】 Canon / Nikon / OLYMPUS / PENTAX
【タイムセール】 一眼レフ・ミラーレス一眼・ビデオカメラ
【70%OFF】 コンパクトデジタルカメラ
adsense
adsense
関連記事
-
-
キャノン 「EOS-1D X」の新ファームウェアを発表
キャノンは、フラッグシップ機であるデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X」の新しいファームウェアを
-
-
Canon PowerShot N レビュー Part.5
PowerShot N のレビューの5回目をお届けしていきます。
これまで
-
-
キヤノンが「EOS 6D」の最新ファームウェアを公開
キヤノンが2013年4月9日に「EOS 6D」の最新ファームウェアを公開しました。
http://
-
-
キャノン EOS 70D と EOS 7D の比較
キヤノンが2013年8月29日にデジタル一眼レフカメラ「EOS 70D」を発売することを発表しました
-
-
PENTAX「K-3」とキャノン「EOS 70D」の比較
リコーイメージングは、ペンタックスの一眼レフカメラ、Kシリーズのフラッグシップモデル「K-3」を20
-
-
EOS 5D MarkⅢ型ピンバッジ
キャノンから「EOS 5D MarkⅢ型ピンバッジ」が封書で送られてきました。 キ
-
-
キャノン デジカメ事業が足を引っ張る。
2012年までは好調だったキャノンのデジカメ事業ですが、2013年からは、販売台数が減っていることが
-
-
キャノン APS-C用の超広角ズーム 「EF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STM」を発表
キャノンは、2014年5月13日、APS-C用の超広角ズームレンズ「EF-S 10-18mm F4.
-
-
キャノン 「EOS Kiss X7」のホワイトモデルを発表
キャノンは、2013年11月14日に、一眼レフカメラ「EOS Kiss X7」のホワイトモデルを発表
-
-
キャノンが「EF 200-400mm F4 L IS USM エクステンダー 1.4×」の発売日を発表
キヤノンが、2013年5月14日に、エクステンダー内蔵の交換レンズ「EF 200-400mm F4
写真ブログ
本日の女性ポートレイト・ランキング
本日のデジタル一眼レフカメラ・ランキング
本日のカメラ・レンズ・撮影機材・ランキング
お祭りやイルミネーションの写真集
ツイッター
adsense
adsense
関連記事
-
-
キャノン 「EOS-1D X」の新ファームウェアを発表
キャノンは、フラッグシップ機であるデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X」の新しいファームウェアを
-
-
Canon PowerShot N レビュー Part.5
PowerShot N のレビューの5回目をお届けしていきます。 これまで
-
-
キヤノンが「EOS 6D」の最新ファームウェアを公開
キヤノンが2013年4月9日に「EOS 6D」の最新ファームウェアを公開しました。 http://
-
-
キャノン EOS 70D と EOS 7D の比較
キヤノンが2013年8月29日にデジタル一眼レフカメラ「EOS 70D」を発売することを発表しました
-
-
PENTAX「K-3」とキャノン「EOS 70D」の比較
リコーイメージングは、ペンタックスの一眼レフカメラ、Kシリーズのフラッグシップモデル「K-3」を20
-
-
EOS 5D MarkⅢ型ピンバッジ
キャノンから「EOS 5D MarkⅢ型ピンバッジ」が封書で送られてきました。 キ
-
-
キャノン デジカメ事業が足を引っ張る。
2012年までは好調だったキャノンのデジカメ事業ですが、2013年からは、販売台数が減っていることが
-
-
キャノン APS-C用の超広角ズーム 「EF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STM」を発表
キャノンは、2014年5月13日、APS-C用の超広角ズームレンズ「EF-S 10-18mm F4.
-
-
キャノン 「EOS Kiss X7」のホワイトモデルを発表
キャノンは、2013年11月14日に、一眼レフカメラ「EOS Kiss X7」のホワイトモデルを発表
-
-
キャノンが「EF 200-400mm F4 L IS USM エクステンダー 1.4×」の発売日を発表
キヤノンが、2013年5月14日に、エクステンダー内蔵の交換レンズ「EF 200-400mm F4
ちょっと気になるカメラ情報はツイッターでお届けしています。
素敵な写真はリツイートしていますので、是非、フォローして下さいね。
コメント
カメラ比較.com では、コメントやメッセージを受け付けています。
ご意見やご要望、気がついたことなどは、下記から投稿して下さいね。
メールアドレスとウェブサイトは省略可能です。
コメントは承認後に表示されます。