2014年にニコンが最初に発表するカメラは?
もうすぐ2013年が終了します。
そこで、2014年にニコンが最初に発表する可能性が高いカメラをカメラ比較.com が予想してみます。
まずは、デジカメWatch で予告された「システム全体としてサイズに拘ったカメラ」。
これは、「Df」のように、今までになかったタイプのカメラなのか?
それとも「D3200」の後継機である「D3300」なのか?
どちらなのかは分かりませんが、楽しみですね。
それと、もう一つ、近々発表される可能性が高いカメラは、「D4」の後継機である「D4S」ではないでしょうか?
フラッグシップ機はオリンピックに合わせて発売されますので、2014年2月にソチオリンピックがあることを考えると、1月頃に発表されたとしても、不思議ではありません。
本来なら、既に発表されていてもおかしくないのですが、「Df」の発表がありましたので、遅くなっているのかもしれませんね。
「CP+」が2014年の2月13日(木)~16日(日)にあることを考えると、「CP+」の前に発表される可能性が高いのではないでしょうか?
もし、「CP+」の前に発表された場合は、「CP+」で実機を触ることができると思いますので、「CP+」に行かれる方は楽しみが一つ増えますね。
それから、「D4S」に関しては、以前、記事を書いていますので、こちらも是非、読んでみて下さい。
ニコンのD4の後継機「D4S」について
http://camera-hikaku.com/archives/1700
ひとこと
この記事が2013年度の最後の記事になります。
1年間、ブログを読んで下さった皆様、本当にありがとうございました。
1年間で1000記事を目標にしていたのですが、この記事で559記事になります。
目標を達成することはできませんでしたが、559記事ということは、1日約2記事のペースになります。
1年間で1000記事というと、1日3記事になりますが、カメラの比較記事は、1記事を書くのにかなり時間がかかってしまいますので、記事を書く時間を考えると、1日2記事がちょうどいいペースなのかもしれません。
そのため、2014年度も、毎日2~3記事を目指して、ブログの更新を続けていこうと思います。
2013年が終わるまで、残り30分になりました。
皆様も、良いお年をお迎え下さい。
そして、2014年度も「カメラ比較.com 」をよろしくお願いいたします。m(_ _)m
本日のバーゲン情報
【緊急値下げ】 Canon / Nikon / OLYMPUS / PENTAX
【タイムセール】 一眼レフ・ミラーレス一眼・ビデオカメラ
【70%OFF】 コンパクトデジタルカメラ
adsense
adsense
関連記事
-
-
ニコン サイズに拘った一眼レフカメラの発売を予告
ニコンが「デジカメWatch」のインタビューにおいて、新商品の予告をしています。
-
-
ニコン D4 ポートレイト撮影について(顔認識)
2013年4月13日と14日の2日間、ポートレイト撮影会に行ってきました。
-
-
シグマ 「24-105mm F4 DG OS HSM」のニコン用の発売日を発表
シグマは2014年1月17日に、一眼レフ用の交換レンズ「SIGMA 24-105mm F4 DG O
-
-
ニコン1で「FXレンズ」に要求される解像度は1億画素以上
ニコンは、2014年3月13日に、「Nikon1 V2」の後継機になる「Nikon1 V3」を発表し
-
-
ニコン「D610」とキャノン「EOS 6D」の比較
ニコンは、フルサイズの一眼レフカメラ「D610」を2013年10月19日に発売することを発表しました
-
-
ニコン 「Df」が予想を超える人気で供給不足に
ニコンのフルサイズ一眼レフカメラ「Df」が2013年11月28日に発売されました。 そして、2
-
-
ニコン 「COOLPIX S02」と「COOLPIX S01」の比較
ニコンは、超小型のデジタルカメラ「COOLPIX S02」を2013年9月19日に発売することを発表
-
-
ニコン 電動レンズバリア搭載のレンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」を発表
ニコンは、2014年3月13日に、ニコン1用の交換レンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f
-
-
シグマのレンズを「D5300」と組み合わせると不具合が発生
シグマは、2013年11月19日に、シグマのレンズをニコンのデジタル一眼レフカメラ「D5300」と組
-
-
ニコン 最大1万円のキャッシュバックを発表
ニコンは、2014年4月10日に、「New Nikon 1 デビューキャンペーン」を実施することを発
写真ブログ
本日の女性ポートレイト・ランキング
本日のデジタル一眼レフカメラ・ランキング
本日のカメラ・レンズ・撮影機材・ランキング
お祭りやイルミネーションの写真集
ツイッター
adsense
adsense
関連記事
-
-
ニコン サイズに拘った一眼レフカメラの発売を予告
ニコンが「デジカメWatch」のインタビューにおいて、新商品の予告をしています。
-
-
ニコン D4 ポートレイト撮影について(顔認識)
2013年4月13日と14日の2日間、ポートレイト撮影会に行ってきました。
-
-
シグマ 「24-105mm F4 DG OS HSM」のニコン用の発売日を発表
シグマは2014年1月17日に、一眼レフ用の交換レンズ「SIGMA 24-105mm F4 DG O
-
-
ニコン1で「FXレンズ」に要求される解像度は1億画素以上
ニコンは、2014年3月13日に、「Nikon1 V2」の後継機になる「Nikon1 V3」を発表し
-
-
ニコン「D610」とキャノン「EOS 6D」の比較
ニコンは、フルサイズの一眼レフカメラ「D610」を2013年10月19日に発売することを発表しました
-
-
ニコン 「Df」が予想を超える人気で供給不足に
ニコンのフルサイズ一眼レフカメラ「Df」が2013年11月28日に発売されました。 そして、2
-
-
ニコン 「COOLPIX S02」と「COOLPIX S01」の比較
ニコンは、超小型のデジタルカメラ「COOLPIX S02」を2013年9月19日に発売することを発表
-
-
ニコン 電動レンズバリア搭載のレンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」を発表
ニコンは、2014年3月13日に、ニコン1用の交換レンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f
-
-
シグマのレンズを「D5300」と組み合わせると不具合が発生
シグマは、2013年11月19日に、シグマのレンズをニコンのデジタル一眼レフカメラ「D5300」と組
-
-
ニコン 最大1万円のキャッシュバックを発表
ニコンは、2014年4月10日に、「New Nikon 1 デビューキャンペーン」を実施することを発
ちょっと気になるカメラ情報はツイッターでお届けしています。
素敵な写真はリツイートしていますので、是非、フォローして下さいね。
コメント
カメラ比較.com では、コメントやメッセージを受け付けています。
ご意見やご要望、気がついたことなどは、下記から投稿して下さいね。
メールアドレスとウェブサイトは省略可能です。
コメントは承認後に表示されます。
- PREV
- ニコン D300S の後継機(D9000)について
- NEXT
- 新年、あけましておめでとうございます。