ヨドバシカメラ 大阪でモデル撮影会を6月1日に開催
公開日:
:
最終更新日:2014/05/30
撮影会・写真展・セミナー情報 ヨドバシカメラ
2014年6月1日(日)に、大阪の「万博記念公園」にて、ヨドバシカメラ主催のモデル撮影会が開催されます。
毎年、行われていますが、今年も開催が決まりましたので、この記事でお伝えします。
ヨドバシカメラ撮影会の以前のレビュー記事は下記をクリックしてご覧ください。
http://camera-hikaku.com/archives/1703
モデル撮影会について
ヨドバシカメラは、年に何回かモデル撮影会を実施していますが、開催される場所や時期は年によって違います。
つまり、不定期に行われています。
そのため、ヨドバシカメラの店頭や、ホームページなどを定期的にチェックしないと、撮影会の情報を見逃してしまいます。
大阪の万博記念公園では、一昨年までは、キャノンも大撮影会を行っていましたが、キャノンの大撮影会はなくなりましたので、今は大撮影会を開催しているのは「ヨドバシカメラ」だけかもしれません。(他にもありましたら、お知らせ下さい。)
1年に1回の貴重な屋外の大撮影会になると思いますので、モデルさんのポートレイト写真を撮ってみたいなぁ~と思っておられる方は、是非、参加してみて下さいね。
参加費は、前売りが3600円で、梅田のヨドバシカメラの2階のカメラコーナーで受付をしています。 ヨドバシのゴールドポイントカードがある方は、ポイントが10%付きます。
当日の受付は5100円になりますので、注意が必要です。
ただ、前売りの場合は、返金がありませんので、雨だったら行かない。
と決めておられる方は、当日支払いの方がいいかもしれません。
ヨドバシカメラの撮影会は、写真家の先生1人がモデルさん2人を担当し、ポートレイト写真の撮影のアドバイスをして頂けます。
参加される写真家の先生
友田富造先生、織作峰子先生、伏見行介先生、東隆石先生。
参加されるモデルさん
ミフィさん、さくらさん、古河真奈さん、森田朱音さん、村上愛さん、円佳さん、村井佑美さん。
撮影機材(カメラやレンズ)について
毎回、300人は参加されるイベントです。
1人のモデルさんを数十人で囲んで撮影することが多くなりますので、あまり自由に移動ができません。
そのため、参加される方は、単焦点よりも、ズームレンズを持って行った方がいいかもしれません。
また、少し遠くから撮影する時間が多くなりますので、70-200ミリ、70-300ミリの望遠レンズがあった方がいいと思います。
実際に、ほとんどの方が、上記のズームレンズで撮影をしています。
また、標準レンズしか持ってきていない方のために、先生やスタッフの方が近くで撮れるように誘導してくれることも多いですので、24ー120ミリ程度の標準レンズでも大丈夫です。
また、人数が多い場合、時間制で前列と後列の入れ替えを、スタッフの方が指示する場合もあります。
顔や上半身のアップを狙う場合は、望遠レンズは必須ですが、背景と一緒にモデルさんを撮影する場合は、前列で撮影をすれば、標準レンズでも大丈夫です。
また、最近は、オリンパスのPENなど、ミラーレス一眼で、写真を撮っている方も増えてきました。
ただ、晴天の場合は、液晶画面が非常に見にくいですので、外付けのEVFはあった方がいいと思いますので、ミラーレス一眼で参加される方は、その点に注意して下さいね。
もちろん、コンパクトカメラで参加してもOKです。
また、購入予定のカメラやレンズなどがあれば、カメラやレンズの貸し出しがありますので、そのカメラやレンズを実際に撮影して試すこともできます。
ただ、貸し出しの台数は限られていますので、その場合は早めに受付に行って下さいね。1日貸し出しできるのではなく、午前中のみ、午後のみ、となります。
※注意点
・雨天でも開催されます。
・撮影した写真はホームページなどにアップすることはできません。
カメラ店主催の撮影会は、プリントをすることが前提の撮影会です。
フォトコンテストへの応募は、ヨドバシカメラでプリントした作品が対象です。
開催概要
【開催日時】
2014年6月1日(日) 10:00 ~ 15:30
【会場】
万博記念公園
大阪モノレール「万博記念公園駅」下車。
改札を出てから、左手に歩いていきます。
そして、道路の上にかかっている橋を渡ると、ヨドバシカメラの受付があります。
【撮影会のスケジュール】
9:00 受付け開始
10:00 撮影会オープニング
10:15 午前の部開始
12:00 午前の部終了
昼食・休憩
13:00 午後の部オープニング
13:10 午後の部開始
15:30 午後の部終了・解散
【参加費用】
前売 3600円
当日 5100円
前売りは、梅田のヨドバシカメラ・マルチメディアの2階カメラコーナーで受付をしています。
※ヨドバシカメラ・撮影会のお知らせ
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213369318544/
2014年6月1日までは、上記のURLで確認ができると思います。
ひとこと
ヨドバシカメラの万博記念公園での撮影会は、カメラ比較.com の管理人が、ほぼ毎年参加している撮影会です。
東京では、フレッシュ撮影会など、3000円~5000円で参加できる撮影会がたくさんありますが、大阪では、3000円程度のお手軽価格で参加できる大撮影会があまりありません。
そのため、年に1回の貴重な撮影会です。
関西にお住まいの方は、是非、参加してみて下さいね。
ちなみに、自由に移動できますので、7名のモデルさん全員を撮影することができます。
ただ、万博記念公園は非常に広いので、移動するのにかなり時間がかかる場合があります。
たくさんのモデルさんを撮影しようとすると、移動のロス時間が多くなりますので、撮影するモデルさんを決めたら、あまり移動せずに、ずっと同じモデルさんを撮影する方がいい写真が撮れるかもしれません。
午前中に、いろいろなモデルさんを撮影して、午後に気に入ったモデルさんを撮影するのもいいかもしれませんね。
本日のバーゲン情報
【緊急値下げ】 Canon / Nikon / OLYMPUS / PENTAX
【タイムセール】 一眼レフ・ミラーレス一眼・ビデオカメラ
【70%OFF】 コンパクトデジタルカメラ
adsense
adsense
関連記事
-
-
ババロアモデル撮影会 レビュー
2013年5月19日(日)に、愛知県の「安城デンパーク」で行われたババロアモデル撮影会に参加してきま
-
-
馬場信幸先生がモデル撮影会の2013年前期の日程を発表
CAPAの雑誌で「シンク・アウト」というタイトルのコラムを連載されている馬場信幸先生が主催されている
-
-
ヨドバシカメラ主催 モデル撮影会 万博記念公園 レビュー
2013年6月2日(日)に、大阪の万博記念公園にて、ヨドバシカメラ主催のモデル撮影会が開催されました
-
-
プロ写真家のアドバイス Part.3 写真の腕が上がる方法
2013年8月18日(日)に、ニッシンジャパン内セミナールームで行われた「阿波おどりのためのストロボ
-
-
プロ写真家のアドバイス Part.2 テーマについて
2013年8月18日(日)に、ニッシンジャパン内セミナールームで行われた「阿波おどりのためのストロボ
-
-
プロ写真家のアドバイス Part.1 構図について
2013年8月18日(日)に、ニッシンジャパン内セミナールームで行われた「阿波おどりのためのストロボ
-
-
「阿波おどりのためのストロボライティング講習」のレビュー
2013年8月18日(日)に、ニッシンジャパン内セミナールームで行われた「阿波おどりのためのストロボ
-
-
ヨドバシカメラが札幌でモデル撮影会を開催
2013年8月25日(日)に、札幌の「滝野すずらん丘陵公園」にて、ヨドバシカメラ主催のモデル撮影会が
-
-
ヨドバシカメラが横浜でモデル撮影会を開催
2013年10月6日(日)に、横浜の「こどもの国」にて、ヨドバシカメラ主催のモデル撮影会が開催されま
-
-
高砂淳二写真展「ペンギン・アイランド」
先日、保護フィルターが割れてはずれなくなったので、大阪のオリンパスプラザ大阪に行ってきました。
写真ブログ
本日の女性ポートレイト・ランキング
本日のデジタル一眼レフカメラ・ランキング
本日のカメラ・レンズ・撮影機材・ランキング
お祭りやイルミネーションの写真集
ツイッター
adsense
adsense
関連記事
-
-
ババロアモデル撮影会 レビュー
2013年5月19日(日)に、愛知県の「安城デンパーク」で行われたババロアモデル撮影会に参加してきま
-
-
馬場信幸先生がモデル撮影会の2013年前期の日程を発表
CAPAの雑誌で「シンク・アウト」というタイトルのコラムを連載されている馬場信幸先生が主催されている
-
-
ヨドバシカメラ主催 モデル撮影会 万博記念公園 レビュー
2013年6月2日(日)に、大阪の万博記念公園にて、ヨドバシカメラ主催のモデル撮影会が開催されました
-
-
プロ写真家のアドバイス Part.3 写真の腕が上がる方法
2013年8月18日(日)に、ニッシンジャパン内セミナールームで行われた「阿波おどりのためのストロボ
-
-
プロ写真家のアドバイス Part.2 テーマについて
2013年8月18日(日)に、ニッシンジャパン内セミナールームで行われた「阿波おどりのためのストロボ
-
-
プロ写真家のアドバイス Part.1 構図について
2013年8月18日(日)に、ニッシンジャパン内セミナールームで行われた「阿波おどりのためのストロボ
-
-
「阿波おどりのためのストロボライティング講習」のレビュー
2013年8月18日(日)に、ニッシンジャパン内セミナールームで行われた「阿波おどりのためのストロボ
-
-
ヨドバシカメラが札幌でモデル撮影会を開催
2013年8月25日(日)に、札幌の「滝野すずらん丘陵公園」にて、ヨドバシカメラ主催のモデル撮影会が
-
-
ヨドバシカメラが横浜でモデル撮影会を開催
2013年10月6日(日)に、横浜の「こどもの国」にて、ヨドバシカメラ主催のモデル撮影会が開催されま
-
-
高砂淳二写真展「ペンギン・アイランド」
先日、保護フィルターが割れてはずれなくなったので、大阪のオリンパスプラザ大阪に行ってきました。
ちょっと気になるカメラ情報はツイッターでお届けしています。
素敵な写真はリツイートしていますので、是非、フォローして下さいね。
コメント
カメラ比較.com では、コメントやメッセージを受け付けています。
ご意見やご要望、気がついたことなどは、下記から投稿して下さいね。
メールアドレスとウェブサイトは省略可能です。
コメントは承認後に表示されます。
- PREV
- ソニー 「α77Ⅱ」の価格について
- NEXT
- 大量の写真に署名を簡単に入れることができるフリーソフト