キャノン 超広角ズーム「EF 16-35mm F4L IS USM」を発表
キャノンが2014年5月13日、フルサイズカメラ用のレンズ「EF 16-35mm F4L IS USM」を6月中旬に発売することを発表しました。
amazonでは、149,688円で予約受付をしています。
Canon 広角ズームレンズ EF16-35mm F4L IS USM
キャノンの現行機種のレンズには「EF17-40mm F4L USM」がありますが、焦点距離が少し違いますので、後継機という位置づけではなく、新しいレンズとしての発売です。
Canon 広角ズームレンズ EF17-40mm F4L USM
「EF 16-35mm F4L IS USM」の特徴
【1】 高性能のLレンズ
プロ向けのLレンズですので、防塵防滴に対応しています。
【2】 画面周辺部の画質を大幅に向上
風景写真における画面周辺部の木々や建物などをシャープに描写することができるようになりました。
【3】 手ぶれ補正
シャッター速度換算で4段分の手ぶれ補正機能を搭載しています。
ひとこと
カメラ比較.com では、このレンズの「ニコン版」を所有しています。
Nikon AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
このレンズの焦点距離は本当に使いやすく、超広角だけではなく、35mmまでカバーしていますので、第二の標準ズームレンズとして活躍しています。
また、手ぶれ補正機能もありますので、暗い所での撮影にも役立ちます。
17mmと16mmでは、差は1mmですが、体感的にはかなり変わりますので、キャノンユーザーの方は、この焦点距離のレンズを待ちわびていた方も多いのではないでしょうか?
手ぶれ補正も付きましたし、キャノンユーザーの方は、発売が待ち遠しいレンズですね♪
商品情報
Canon 広角ズームレンズ EF16-35mm F4L IS USM
本日のバーゲン情報
【緊急値下げ】 Canon / Nikon / OLYMPUS / PENTAX
【タイムセール】 一眼レフ・ミラーレス一眼・ビデオカメラ
【70%OFF】 コンパクトデジタルカメラ
adsense
adsense
関連記事
-
-
シグマの「120-300mm F2.8 DG OS HSM」と「USB DOCK」の発売日が決定
シグマは発売を延期していた「SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM」と「SIG
-
-
Canon PowerShot N レビュー Part.4
PowerShot N のレビューの4回目をお届けしていきます。
これまでのレビュ
-
-
Canon PowerShot N レビュー Part.2
キャノンのPowerShot N が到着して、3日間使用しましたので、そのレビューです。
&n
-
-
キヤノンが「EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STM」の発売日を発表
キヤノンが「EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STM」の発売日を発表しました。
201
-
-
キヤノンが「EOS 5D Mark III」のファームウェア「Ver.1.2.1」を公開
キャノンは、デジタル一眼レフカメラの「EOS 5D Mark III」の機能をアップさせるファームウ
-
-
キヤノンが「EOS-1Ds Mark III」「EOS-1D Mark IV」「EOS-1D Mark III」の最新ファームウェアを公開
キヤノンが「EOS-1Ds Mark III」「EOS-1D Mark IV」「EOS-1D Mar
-
-
キャノン 「PowerShot S120」の星空モードについて
キャノンが2013年9月12日に「PowerShot S120」を発売しました。
-
-
キャノンの対象商品を購入すると最大3万円のキャッシュバック
キャノンは、対象商品を購入すると、最大3万円のキャッシュバックや絶景フォトツアーが当たる「ゴールドラ
-
-
キヤノンが「EOS M」のAF高速化ファームウェアのアップデートを予告
キヤノンがミラーレス一眼カメラの「EOS M」の最新ファームウェアを6月下旬に公開すると発表。
-
-
キャノン 「EOS 5D Mark III」の新ファームウェアを発表
キャノンは、フルサイズのデジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark III」の新しいファームウェ
写真ブログ
本日の女性ポートレイト・ランキング
本日のデジタル一眼レフカメラ・ランキング
本日のカメラ・レンズ・撮影機材・ランキング
お祭りやイルミネーションの写真集
ツイッター
adsense
adsense
関連記事
-
-
シグマの「120-300mm F2.8 DG OS HSM」と「USB DOCK」の発売日が決定
シグマは発売を延期していた「SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM」と「SIG
-
-
Canon PowerShot N レビュー Part.4
PowerShot N のレビューの4回目をお届けしていきます。 これまでのレビュ
-
-
Canon PowerShot N レビュー Part.2
キャノンのPowerShot N が到着して、3日間使用しましたので、そのレビューです。 &n
-
-
キヤノンが「EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STM」の発売日を発表
キヤノンが「EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STM」の発売日を発表しました。 201
-
-
キヤノンが「EOS 5D Mark III」のファームウェア「Ver.1.2.1」を公開
キャノンは、デジタル一眼レフカメラの「EOS 5D Mark III」の機能をアップさせるファームウ
-
-
キヤノンが「EOS-1Ds Mark III」「EOS-1D Mark IV」「EOS-1D Mark III」の最新ファームウェアを公開
キヤノンが「EOS-1Ds Mark III」「EOS-1D Mark IV」「EOS-1D Mar
-
-
キャノン 「PowerShot S120」の星空モードについて
キャノンが2013年9月12日に「PowerShot S120」を発売しました。
-
-
キャノンの対象商品を購入すると最大3万円のキャッシュバック
キャノンは、対象商品を購入すると、最大3万円のキャッシュバックや絶景フォトツアーが当たる「ゴールドラ
-
-
キヤノンが「EOS M」のAF高速化ファームウェアのアップデートを予告
キヤノンがミラーレス一眼カメラの「EOS M」の最新ファームウェアを6月下旬に公開すると発表。
-
-
キャノン 「EOS 5D Mark III」の新ファームウェアを発表
キャノンは、フルサイズのデジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark III」の新しいファームウェ
ちょっと気になるカメラ情報はツイッターでお届けしています。
素敵な写真はリツイートしていますので、是非、フォローして下さいね。
コメント
カメラ比較.com では、コメントやメッセージを受け付けています。
ご意見やご要望、気がついたことなどは、下記から投稿して下さいね。
メールアドレスとウェブサイトは省略可能です。
コメントは承認後に表示されます。