E-P3,E-PL5 大型グリップ
E-PL5 に標準で付いているグリップは、厚みがあまりありません。
そのため、スナップ写真などを撮るときに、片手でカメラを握り続けて、気ままに撮影する、ということが難しいです。
長時間、標準のグリップでカメラを持ち続けるのは、かなりの握力が必要です。
そのため、大型グリップをアマゾンで購入しました。
OLYMPUS マイクロ一眼 PEN 大型カメラグリップ ブラック MCG-2 BLK
グリップを付ける前と付けた後の写真を撮りましたので、比較をしてみて下さい。
グリップを取り付ける前
グリップを取り付けた後
かなり厚みがあるのが分かると思います。
持ってみると、標準のグリップと大型グリップでは、持ちやすさが全然違います。
これなら、長時間、片手で握り続けても、特に問題がなさそうです。
E-P3、E-PL5をお持ちの方は、標準のグリップを大型に変更するだけで、撮影の快適さがかなり変わると思います。
スナップ写真を撮ることが多い方は、是非、大型グリップを試してみて下さいね。
ちなみに、E-PL3には、グリップが付けられません。。。
本日のバーゲン情報
【緊急値下げ】 Canon / Nikon / OLYMPUS / PENTAX
【タイムセール】 一眼レフ・ミラーレス一眼・ビデオカメラ
【70%OFF】 コンパクトデジタルカメラ
adsense
adsense
関連記事
-
-
オリンパス ドットサイト付きのデジカメ「SP-100」を使えば、超望遠撮影でも鳥などを見失わない理由
先日の記事で、オリンパスがドットサイト(照準器)を搭載した高倍率コンパクトカメラ「SP-100」を海
-
-
オリンパス 「E-M5」と「E-M1」の画質の比較
オリンパスのフラッグシップ機である「E-M1」は、オリンパスが「最高画質」を明言しているカメラです。
-
-
オリンパス 「E-P5」と「E-P3」の比較
オリンパスは2013年5月10日に「E-P5」を発表しました。
OLYMP
-
-
オリンパスが「OM-D E-M1」の予約キャンペーンを発表
オリンパスは、新商品のフラッグシップ機「OM-D E-M1」の予約キャンペーンを行うことを発表しまし
-
-
マイクロフォーサーズのオートフォーカスについて
マイクロフォーサーズシステムは、共通規格です。 オリンパスとパナソニックによって策
-
-
オリンパス 「OM-D E-M5」と「E-M10」の比較
オリンパスは、ミラーレス一眼の新製品「OM-D E-M10」を2014年2月28日から発売予定です。
-
-
オリンパス、カメラ購入で「FlashAir」がもらえるキャンペーン
オリンパスは対象カメラを購入すると「FlashAir」がもらえる「イメージシェアキャンペーン」を2月
-
-
「DMC-GX7」と「E-P5」の比較
パナソニックが「LUMIX DMC-GX7」を9月12日に発売することを発表しました。 カラーはブ
-
-
オリンパス 超望遠での鳥撮影などが簡単にできる「SP-100」を海外発表
オリンパスが2014年1月29日、ドットサイト(照準器)を搭載した高倍率コンパクトカメラ「SP-10
-
-
オリンパス 「E-M1」のEVFについて
オリンパスが10月に発売されたフラッグシップ機「OM-D E-M1」について、デジカメWatch に
写真ブログ
本日の女性ポートレイト・ランキング
本日のデジタル一眼レフカメラ・ランキング
本日のカメラ・レンズ・撮影機材・ランキング
お祭りやイルミネーションの写真集
ツイッター
adsense
adsense
関連記事
-
-
オリンパス ドットサイト付きのデジカメ「SP-100」を使えば、超望遠撮影でも鳥などを見失わない理由
先日の記事で、オリンパスがドットサイト(照準器)を搭載した高倍率コンパクトカメラ「SP-100」を海
-
-
オリンパス 「E-M5」と「E-M1」の画質の比較
オリンパスのフラッグシップ機である「E-M1」は、オリンパスが「最高画質」を明言しているカメラです。
-
-
オリンパス 「E-P5」と「E-P3」の比較
オリンパスは2013年5月10日に「E-P5」を発表しました。 OLYMP
-
-
オリンパスが「OM-D E-M1」の予約キャンペーンを発表
オリンパスは、新商品のフラッグシップ機「OM-D E-M1」の予約キャンペーンを行うことを発表しまし
-
-
マイクロフォーサーズのオートフォーカスについて
マイクロフォーサーズシステムは、共通規格です。 オリンパスとパナソニックによって策
-
-
オリンパス 「OM-D E-M5」と「E-M10」の比較
オリンパスは、ミラーレス一眼の新製品「OM-D E-M10」を2014年2月28日から発売予定です。
-
-
オリンパス、カメラ購入で「FlashAir」がもらえるキャンペーン
オリンパスは対象カメラを購入すると「FlashAir」がもらえる「イメージシェアキャンペーン」を2月
-
-
「DMC-GX7」と「E-P5」の比較
パナソニックが「LUMIX DMC-GX7」を9月12日に発売することを発表しました。 カラーはブ
-
-
オリンパス 超望遠での鳥撮影などが簡単にできる「SP-100」を海外発表
オリンパスが2014年1月29日、ドットサイト(照準器)を搭載した高倍率コンパクトカメラ「SP-10
-
-
オリンパス 「E-M1」のEVFについて
オリンパスが10月に発売されたフラッグシップ機「OM-D E-M1」について、デジカメWatch に
ちょっと気になるカメラ情報はツイッターでお届けしています。
素敵な写真はリツイートしていますので、是非、フォローして下さいね。
コメント
カメラ比較.com では、コメントやメッセージを受け付けています。
ご意見やご要望、気がついたことなどは、下記から投稿して下さいね。
メールアドレスとウェブサイトは省略可能です。
コメントは承認後に表示されます。
Comment
初めまして。
XZ-2使いです。
このグリップ、XZ-2でも使えるのでしょうか?
今いち握りが頼りないのでぜひ検討したいです!
だーすさん、初めまして。
XZ-2のグリップの件、申し訳ございません。
PEN用の大型グリップは、XZ-2には取り付けられません。
管理人はXZ-1を持っていましたが、グリップは確かに頼りないですね。。。
今から記事を修正します。
また、これからも、よろしくお願いいたします。